復刊ドットコムにて『全釈漢文大系33 山海経・列仙伝』の復刊リクエストは継続中です。少しずつですが確実に投票が集まっています。みなさんどうもありがとう。100票獲得まで、もうちょっとおつきあいくださいませ。
全釈漢文大系33『山海経・列仙伝』復刊リクエスト
 特に『山海経・列仙伝』のみのリクエストです。上のリンクから入って、投票したい人は「投票する」というアイコンを、意見を書き込みたい人は、「掲示板」というアイコンをクリックしてください。

全釈漢文体系(全33巻)復刊リクエスト
 全釈漢文体系 全33巻すべてのリクエストです。こちらにも投票をおねがいします。

取りあえずお茶
今年も残りわずかですわねえ。
 


11月1日(金)
 葛西駅の近くにある 23時間営業のスーパー(昔はマルエツという名前だった)で、めいらくの無調整豆乳(900ml)をみつけた。継続して置いてくれるといいんだけどなあ。なるべく頻繁に買いたいけれど、その店までうちからだと歩いて30分くらいかかるのでそうもいかない。
 

11月2日(土)
 神保町の古本市に行ってみた。帰りに大荷物になることを予想して、家来をそそのかして車で行くことにした。
 湾岸道路に出ようとしたら、すごい渋滞でちっとも車が動かない。荒川にかかる橋の手前に警察の車がいて「渋滞中、迂回してください」と電光掲示板で知らせていたけれど、なんの理由でどのあたりまで渋滞してるのかわからないので迂回のしようがない。事情によっては迂回した先でまた渋滞するかもしれないじゃないの。
 仕方なくそのまま橋を越えようとしたのだけれど、ほんとうに半端じゃない渋滞で、橋を越えるだけで 1時間かかってしまった。
 何があったんだろうと首をひねっていたら、隣の車線で渋滞にまきこまれていた右翼の街宣カーが突然スピーカーを ON にして「赤旗祭り粉砕!」と何度か叫んで静かになった。
 赤旗まつり?
 あ、そうか。毎年この時期になると新木場にある夢の島公園で共産党系の祭りをやってて混雑するんだった。も〜、そうだと知ってたらちゃんと迂回したのに。橋の手前に「赤旗祭り会場こっち」って看板たてとくだけでいいのに〜。

 新木場駅に近づくにつれ、道ばたに警官が増えてきた。前の車がどんどん左車線に寄っている。どうやら新木場駅の前で道を封鎖して検問してるらしい。うわっ、なにこれ、警官だけじゃなく特別機動隊がいるわよ。しかも半端な数じゃないの。事情を知らないとクーデターでも起こったんじゃないかと思うほど。
 検問といっても動いている車をのぞき込むだけのものだったけど、渋滞はあきらかにそのせい。新木場駅前の交差点をぬけたら、さっきまでの渋滞がウソのように車が流れ始めたから。
 まったくもう、右翼がうるさいのもわかるけど、なんで赤旗の祭りで機動隊まで出なきゃならんのだか。あれだけの数の警官と機動隊を動員してるんだから、渋滞にならないような工夫もしてほしいよ。右翼の街宣カーが叫ばなかったら最後までなんだかわかんなかったわよ。

 そんなこんなで神保町につくまでに2時間かかってしまった。会場にたどり着いたときには日も傾いて寒くなってきた。古本市ではほしかった本はみつからず、よけいなものを買い込んで適当に帰ってきた。帰りも渋滞はいやなので別の道を通ったけど、なんだか疲れました。
 八重洲の地下街にも用事があったのに、赤旗祭り大渋滞事件のせいですっかり忘れてしまった。家来もマウスがほしいので秋葉原に行く予定だったのに行きそびれたということだった。しょうがない、明日またでかけなきゃだわ。
 

11月3日(日)
 というわけで、昨日に引き続き買い物に出たわけですが、どうやら今日も赤旗祭りをやっていたらしいのです。行きは湾岸を通らなかったので渋滞には巻き込まれなかったけれど、帰りは辰巳の交差点で湾岸に入ろうとしたら、ものすごい渋滞でビックリ。
 今日は検問こそしてなかったけれど、機動隊が移動用の車を路上駐車してるせいで車が流れて行かないみたい。あれを見ると路上駐車がいかにいけないことかわかる。まじめなお巡りさん、機動隊の車に黄色い耳輪をつけてやってください。

 指名手配の犯人を捜すための検問なら、車をせきとめなきゃならないだろうけど、イベントの警備だったら道路を封鎖してもしょうがないんじゃないのかしら。問題なのは赤旗祭りに反対して近寄ってくる車でしょ。通り抜けたがっている車は関係ないんだから、封鎖しないで走り去らせたほうがお互いのためと思うのは素人考えなのかしら。 


11月4日(月)
 天気がいいので散歩に出ることにした。最近あまり歩いていないので、運動もかねて夢の島の植物園まで歩いて行くことにした。万歩計がわりのポケットピカチュウ(カラー)を装着して出発。
 今日も今日とて赤旗祭りは元気に開催中。機動隊の車も路上駐車中。さすがに初日ほど渋滞してなかったけど、車で来たら大変なことだったわね。いくらなんでも3日もやらんでいいでしょ。
 共産主義に対して思想的にどうこういうつもりはないけれど、赤旗祭りのありかたにはどうも疑問を感じてしまう。せめて1日だけにするとか、規模の小さい祭りを日本の各地で開催するとか、何かやりかたはないものなのかしら。葛西は川にかこまれた土地なので、橋をひとつ潰されるだけでものすごく不便。
 機動隊も輸送車を湾岸道路に止めることないと思うのよ。若洲方面に行けば道は広いし、倉庫街だから休日には車の通りも少ないし、あっちに止めればいいじゃない。いざ出動というときに必要なのかもしれないけど、湾岸に止めちゃったら渋滞に巻き込まれて動けないから同じでは?

 まあいいや、今日は歩きだし。
 そんなことより、植物園は夢の島公園の中にあるのよ。赤旗祭り開催中だけど、一般人が入り込んでもいいのかしら。よし、機動隊の人に聞いてみよう。
「あの〜、何かあったんですか? 昨日から車は動かないし迷惑してるんですよ」
「すみませんねえ。この先で赤旗祭りという共産系のお祭りをしてまして、右翼の警備を…右翼というのは、ほら北方領土がどうのこうのっていうやつです」
そう答えた機動隊の人はわりと若いお兄さんで、右翼の説明まで丁寧にしてくれた。
 このお兄さんくらいの年齢になると、赤旗祭りでもなければ右翼の街宣カーがどうのこうのなんて、親や先輩から聞いたことがある程度にしか知らないのかもしれない。昔は右翼の街宣カーが駅前で演説してたり、軍歌を大音量で流しながら街を走り回ったりしていたものだけれど、最近は少なくなってるものねえ。
「植物園に行こうと思うんですが、公園に入れますかねえ」
「大丈夫ですよ。普通に入れるはずですから」

 公園の入り口まで行ってみると「赤旗祭りは入場料2200円」と書いてあった。一瞬ギョッとしたけれど、祭りに関係なく公園に遊びに来た人からは入場料を取らないってことだった。まあ、それならよし。
 共産系の祭りというのは一体何をするものなのかと興味津々のぞいてみると、食べ物の模擬店や、地方物産展のようなものが沢山並んでいて、広場では演奏会があったりする。たまに「赤旗記者は語る」というようなイベントもあるけれど、基本的には江戸川区民祭りとたいしてかわらない雰囲気だった。「歌声喫茶こちら」という看板をみつけた。カラオケじゃないところが趣を感じる。やはり共産系はアコーディオンを弾きながらロシア民謡なのか? ちょっと混ざりたい気もするけれど(←ロシア民謡好き)、まっすぐ植物園に向かう。
 これだけの人だから、植物園も混んでいるかとおもいきや、普段よりちょっと人が多い程度だった。今日は特に目的があって見に来たわけじゃないので大温室を一通り見て、一休みして出ることにした。ここまでの歩数は12000歩くらい。思ったより歩いてない。

 せっかく歩いて来たのだし、普段はあまり行かないところに行ってみようと思って、若洲まで歩いてみることにした。若洲の公園から葛西臨海公園まで水上バスが出ているはずなので帰りは船に乗ればいい。
 湾岸道路を少しもどって、倉庫街のほうへそれる広い道に入る。平日はトラックが行き交うのだろうけれど、今日はお休みなので車の通りはあまりない。赤旗祭りの参加者を乗せてきた車がこのあたりで待機しているらしく、「○○県」と書かれた観光バスが通り過ぎてゆく。
 湾岸道路から5000歩くらい行くと橋があり、その先が若洲。若洲にはバーベキューやキャンプのできる広場と 23区内唯一にして最大のゴルフコースがある。とりあえず水上バスの時間をみようと乗り場に行ってみると、なぜか切符売り場が閉まっている。よく見ると「船着き場の点検のため、若洲には水上バスが寄港できません」という張り紙がしてあった。がーん。
 来た道を歩いて戻ってもいいけれど、新木場駅まで都バスに乗った。駅の近くまで来たところで、また渋滞にはまる。湾岸道路からはずれているから大丈夫だと思っていたら、ちょうど赤旗祭りが終わる時間と重なったようで、人混みに道をふさがれて車が身動きできないでいるようだ。機動隊の車もあっちこっちに路上駐車されてる。駅についた頃にはすっかり日も暮れたので電車に乗って帰った。

 今日の総歩数24771歩。約 10km 歩いた計算。 


11月6日(水)
 手塚ワールド企画が正式に中止されたらしい、などと書いても、手塚ワールドって何よって人のほうが多いんじゃないかしら。なんでも、川崎市に手塚治虫の大規模なテーマパークを作る予定だったらしいのです。

 ディズニーのように、自分が夢見た世界をテーマパークにしようというのは誰しも思うものなのかもしれない。特に漫画家のように夢を具現化する仕事についている人ならば。手塚治虫が生きてる頃にも、チラホラそんな話をしていたかもしれないのだけれど、具体的に候補地えらびなどが始まったのは亡くなってからのことだったかしら。
 美術館や資料館ならすでにあるだろうから、わざわざテーマパークとして作るものじゃないだろうし、ディズニーランドのような遊園地にしてしまうのもピンとこない。どんなものができるか見てみたいような、やめといてほしいような複雑な気分だった。

 その、手塚ワールドの計画が正式に中止になったらしい。不況つづきでテーマパークのたぐいはちっとも儲かっていないせいもあって、企業がお金出してくれなかったということなのです。
 ホッとしたような、残念だったような、これまた複雑な気持ちだったりする。飽きられて潰れてゆくのを見るのはしのびないものねえ…

11月8日(金)
 ヘイゼルナッツの香りがするコーヒーを買った。インスタントじゃなく、豆をひいたやつ。
 袋をあけると不思議な香りがひろがる。名前のとおりナッツ系の香り。バターを塗ってこんがり焼いたパンを連想させるような匂いでもある。懐かしさの琴線にふれるような
香りだった。
 コーヒー豆が、どうしてこんな香りになるのだろうと思ったら、豆を焙煎するときにヘイゼルナッツエッセンスで香りをつけているからだそうだ。人工的につけたものだとわかると、ちょっとガッカリしたけれど、考えてみれば紅茶にもアールグレイのように香りをつけたものがあるし、フレーバーコーヒーがあってもいいのかもしれない。
 煎れてみようとしたら、ドリッパーがみつからない。持っていたような気はするけれど、普段はコーヒーを飲まないのでしまい込んだままなのだと思う。 100円ショップを覗いてみたら、ドリッパーも濾紙もあった。ドリッパーはプラスチックなので長く使ったら黄ばんできそうだけれど、100円だから買い直せばいいのだと納得する。
 こうやってゴミは増えてゆくのである。ちょっと反省。

 お湯をわかしながらドリッパーをカップにすえて、濾紙をセットする。袋の中からスプーンで粉をすくいとって濾紙にあけると、たまらない香りがあたりに広がる。骨抜きになりそうな香りだ。
 熱湯をそそぐ。こぼこぼと泡だちながら香り立つ豆。この場面だけ見ていると、コーヒーも悪くないと思う。はやく飲んでみたい。どんな味がするのかしら。
 とりあえず一口…
 …なんだかものすごく普通だ。
 味は、おどろくほど普通だった。香りをつけただけの普通の豆だから、冷静に考えたら特別な味がするはずがない。
 香りは煎れた後にも残るけれど、豆そのものから立ち上るなんともいえない懐かしい香りは少し薄れてしまう。飲むと普通なので、飲むまでの課程だけで気が済んだ。いいんだか、悪いんだか微妙な飲み物だと思った。それでも、煎れるまでの幸せ度が高いので、香りが飛んでしまうまえに何度も飲んでみよう。

 ところで、コーヒー豆を挽いたもののことを、なんと呼べばいいの?
 「コーヒーの粉」じゃ、なんだか品がないし、インスタントコーヒーの粉と見分けもつかない。何か素敵な呼び方はないのでしょうか。
 

 午後になって郵便屋さんが来た。郵便の配達なら午前中に来るはずだから、小包でも届いたのかと思ったら、小包ではなく、やはり普通の郵便物だった。封筒が大きくてポストに入らないから、手渡しするために小包の配達の人がついでに寄ってくれたみたい。

 封筒は 2926 のひろこ様からで、中身は植物の種だった。
 よその掲示板でスプラウト(貝割れ大根のような芽もの野菜)の話をしていたら、いろんなものの種を送ってくださると言うのでお言葉に甘えてみた。ニラ、シソ、ルッコラ、フェンネル、コリアンダー、山椒。それに銀杏。もちろん銀杏はこのまま食べるためのもの。

銀杏

 銀杏はためしにひとつ割ってみたら生だった。
 茶封筒に入れて電子レンジで加熱する。30秒もすると殻がポンポンとはじける音がするので加熱をやめればできあがり。このやりかただと実が割れてしまう場合があるので、ポンポン音がしたらすぐに加熱をやめたほうがいいみたい。殻が割れていないものは、冷めないうちにペンチで割ればいい。
 新しい銀杏の実は、本当に翡翠色をしている。殻をわった直後の透明感のある緑をとどめておけたらいいのに、みるみるうちに色が落ち着いてしまう。それでも炒りたての銀杏は缶詰のものよりずっときれい。
 今夜は銀杏おこわにしよう。
銀杏

 接写も難しいけど、綺麗な色を再現するのも難しい。 実物はもうちょっと鮮やかな緑なんだけどな。

11月11日(月)
 朝方まだ暗いうちに、がぼ様(猫)に起こされました。
 行ったり来たりしながら、にゃーにゃーにゃー、がりがり(爪を研ぐおと)、ぐにゃ〜。
 これを意訳すると「おれさまはウンコするぜ。トイレをきれいにしてくれなくっちゃだぜ」といったところでしょうか。言わんとするところはよ〜くわかるのよ。わかるんだけど、明日の朝まで待てないのか、この男は。
 仕方なく起き出してみると、それほどはげしく汚れているわけじゃなく、トイレ用のシートがめくれあがっているだけでした。きっと寝る前にオシッコをして、はげしく砂かけをした時にめくれたのでしょう。ええい、お前だ、お前がわるいんじゃないか〜、げしげしっ。
 変な目覚め方をしたせいか、一日中ぼんやり。目がしょぼしょぼですの。
 

11月12日(火)
 がぼ様(猫)大暴れ。
 トイレに行って砂かきをしたかと思えば、かけずり回って込み袋をひっかいて、にゃーにゃーなきわめいて、またトイレで砂かきをして…でもオシッコあんまり出てないみたい。
 あ〜、もしかしてウワサに聞く膀胱炎もしくは尿道結石というやつなのかしら。オシッコが出ないか、痛くて出にくいってことなのね。こりゃ大変だ。早めに医者につれていったら治るとは思うけど、この巨大な猫を担いで医者に行くと思うだけで、こっちがパニックになるぅぅぅ。

 しまい込んであったペット用のカゴを引っ張り出す。幸いなことに、嫌がらずにカゴには入ってくれた。よしっ、暴れ出す前に近所の獣医さんに直行よ! と、カゴの重さも含めて 7kg 近くある猫を小脇にかかえて環状七号線を急ぐわたくし(徒歩で)。

「ここだわっ。さあ、ついたわよ。医者はどこ?」
と、見回すと、平日は 12〜16時まで手術時間なので休診と書いてあった。きゅ、きゅうしん…4時間もか。仕方なく猫をかかえて来た道を引き返す。行きはよいよい帰りはコワイ。がぼ様はカゴの中でにゃーにゃー鳴き叫んで暴れるし、もうだめだ、こっちが病気になる。動悸・息切れ・めまいでバタンきゅう。誰か救心をくれ。

 家に帰り着いてからも、がぼ様はしばらく暴れていたけれど、なんとかオシッコをしぼりだしたようで大人しくなった。
 このままほっとくわけにもいかないので再チャレンジ。さすがに力尽きたのでタクシーをひろった。タクシーの中でもにゃーにゃー大騒ぎ。獣医さんの待合室でもずーっと唸りっぱなし。もう勘弁してほしい(T-T)

 獣医さんの言うことには、やはり膀胱炎だということだ。抗生物質の注射を打ってもらって、薬と尿検査用のキットをもらった。
「猫用のトイレから砂を全部出して、きれいにあらってください。猫は砂がなくとも必ずトイレでオシッコをしますから、このキットにオシッコを吸い取ってなるべく早く持ってきてください」
 お医者さんはそう言うけれど、この神経質な猫が砂のないトイレでオシッコなんかするとは思えない。「おれさまはシーコするぜ。トイレに砂がないから布団の上でしちゃうぜ」とかいいながら布団にするに決まってる。想像するだけでぶる〜な気持ち。


11月13日(水)
「猫用のトイレから砂を全部出して、きれいにあらってください。猫は砂がなくとも必 ずトイレでオシッコをしますから、このキットにオシッコを吸い取ってなるべく早く持 ってきてください」 
このように獣医さんは断言したけれど、砂のないトイレでオシッコなんかするはずがない。思い切りされました。布団の上で。昨日打ってもらった注射が効いたのか、まとまった量を数カ所にわたってなされたようで。まったく、いいんだか悪いんだかわかりゃしない。

 おもらしの原因はトイレが気に入らないせいなので、これはまあ仕方ないとしよう。しかし、布団の上でしちゃったら検査用の尿を取れないじゃない。尿の pH を調べておかないと、ちゃんと良くなってるかわかんないのよ。さあ、がぼ様、男は黙ってトイレで座りシーコだ…って、言ってるそばからトイレとはほど遠い場所で砂をかくまねをしてるし。いかん、このままでは家中をトイレにされる。
 ふと思いついて、白いコンビニ袋をトイレの中に敷いてみた。どういうわけか、猫はコンビンやスーパーの袋が大好きだ。部屋に袋を放り出しておくと、わざわざ袋の上に腹這いになって寝ていたりする。トイレが汚れていると、コンビニ袋を踏みかためてくぼみを作ってオシッコしてたりもする。砂のかわりにビニール袋を入れておいたらトイレでオシッコするんじゃないかしら。
 がぼ様が次のオシッコをもよおすまで待つ。不満そうにトイレをのぞき込んで、トイレのまわりで砂かきを始めたらチャンス。コンビニ袋をわざと音させながらトイレに敷いて様子を見ると、がぼ様は前足で袋をひっかきまわし、妙な腰つきでオシッコをじょ〜。ほほほほ、勝ったわ。わたくしにかかれば猫のオシッコなど思いのままに採取できるのですわ!
 そういう知恵があるなら布団にシーコされる前に発揮しろ>わたくし

 やっとの思いで採取したオシッコを獣医さんに見せに行った。尿検査だけなのでがぼ様の持ち運びはなし。検査の結果、尿に少し血液がまざっているということだった。薬を飲ませて様子を見ることになった。
 家にもどって布団の始末。毛布は洗えるけど、敷き布団はどうしようかなあ。とりあえず消臭剤ぶっかけてみたけれど洗わないとダメよねえ。敷き布団は大きな洗濯機のあるコインランドリーまで持っていかないと洗えないのよ。もう勘弁してって感じ。


11月14日(木)
 がぼ様ご乱心の原因もわかって一安心だが、次の問題は薬をどうやって飲ませるか、である。普段から缶詰を食べてる猫なら、粉薬を餌に混ぜるという手もあるが、がぼ様はカリカリ餌の猫なのでダメなのだ。
 前に胃炎でゲェゲェ吐いていたときは粉薬を水に溶いてスポイトで飲ませてみた。ところが、がぼ様は口に何かつっこまれるだけで激しく暴れるのでダメ。ほとんど飲まずにこぼしてしまった。
 その時は胃炎だったので、絶食してるうちに治ったけど、今度はそうもいかない。ちゃんと飲ませなければ。粉じゃダメそうなので錠剤にしてもらった。なんとか口につっこめれば、あとはどうにか…と思ったけど、敵もサルもの、いや猫なもの、目の玉ひんむいて抵抗してくる。猫もわきまえたもので普段のじゃれっこで顔面攻撃は絶対にしないのだが、非常時なのでそうも言っていられない様子。繰り出したパンチが珍獣様の花のかんばせにもう少しで入りそうになる。ううむ、危険な猫め。顔面流血だけは勘弁してほしい。
 それでも、昨日と今日は無理矢理口につっこんで飲ませた。たぶん飲みこんだと思うが、もし喉をとおらず口の中に残っていたら、見えないところでペッとやってるかもしれない。
 よく聞く話に、一口で飲み込めるようなサイズに切ったチーズに錠剤を埋め込んで食べさせるという技がある。けれど、がぼ様はチーズなんてハイカラなものは食されないのでダメ。バターもダメ。猫のくせになんでこういうものを食べないんだろ。
 缶詰の餌なら喜んで食べるから、砕いて混ぜれば確実に飲ませることはできる。でも、病気だからって食べ物を変えるのはどうなの? 病院食ならともかく、モンプチや黒缶じゃただの贅沢じゃないの。
 う〜ん、こまったわね。とりあえずオシッコは出てるみたいだし、痛いって暴れることもない。代わりに下痢してる。がぼ様が下痢なんて初めて。便秘はしても下痢はしたことなかったのに。

 話は変わるのですが、ウィルスがまた流行ってます。うちに来るのはほとんど Klez ばっかり。黙って削除しつづけるっちゅーのもなんだかなぁと思って、意味があるのかどうかわからぬままにメールが通ってくる大手プロバイダーに「君のとこからウィルスが来るよ」と何度かメールしてみました。
Klez の場合 From: が詐称されてるのは常識なので、ヘッダの Received: で、どのプロバイダーから来るのか見るのです。うちに来るものは、Nifty、OCN、Jomon のサーバから来ることが多くて、今日は So-net からも来てました。中でも Nify と OCN から多く来ます。

 Klez の面白いところは、ウィルス本体のほかに htmlファイルや画像がくっついてくること。ウィルスチェックをして危ないファイルを削除したあとに、オマケでついてくる htmlファイルをテキストエディターで開いてみました(良い子は真似しないほうがいいと思うぞ)。
 おそらく、このファイルはブラウザのキャッシュから適当に選んでくっつけるんだと思うのですが、うちにウィルスを送ってくる人はゲーム好きが多いようで、「姫騎士物語」や「ちょびっつ」(どちらもゲームボーイアドバンス用ゲーム)について書かれたページがくっついてきてました。心当たりのある人で先にあげたプロバイダーのメールアドレスを持ってる人は要注意。すぐにウィルスチェックをしたほうがいいわよ。

 それでなんだっけ?
 ああ、そうそう、一方的に届くウィルスをただ削除しつづけるのも芸がないから、プロバイダーにメールしてみようと思ったのです。Klez がどこまでヘッダを書き換えてるかわからないので、Received: も詐称されてることを考慮して、「そちらからと思われるウィルスが届いてます。もしそちらの会員さんから発信されたものなら、ウィルスチェックをするように注意してあげてください。なお、これは苦情ではないので特にお返事くださらなくてもかまいません」と、ウィルスメールを添付して(ウィルス本体は削除して)送ってみました。
 だいたい、ヘッダ情報から発信してる個人を割り出せるかどうかもよくわからないので、こういうお知らせをメールサーバの管理者に送って意味があるかどうか、わたくしにもよくわかりません。かえって迷惑になる可能性もあります(ウィルスを受け取ってるこっちはもーーーっと迷惑なんですけど)。
 なので、返事をくれなくていいよとわざわざ書いて送っているのですが、OCN と Jomon は「該当するユーザー様にウィルスチェックをするように連絡しました」というような返事をくれました。実際このふたつのプロバイダーからは、現在のところウィルスが届いていません。本当に発信者に連絡してくれたのかもしれないし、単なる偶然かもしれないのですが、ぱったりとウィルスが来なくなりました。So-net からは今日はじめてウィルスが届いたので、まだ連絡はしてません。継続して来るようなら言ってみます。
 残念ながら Nifty からは、今もウィルスメールが届き続けています。Nifty に ID を持ってる人で、Windows を使ってる人、特にゲーム関係のサイトをよく見に行く人、ウィルスチェックをしてみてね。

Klez だけだったら、↓このへんに無料で使えるツールがあるのですが…

◎シマンテック・W32.Klez駆除ツール 
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html
 うちではちゃんと動いてるし、特別なインストールもいらなくて好きだけど、ファイルの削除を行うようなツールなので、誰にでもお勧めできるかっちゅーと、むにゃむにゃ。


11月15日(金)
 ここしばらく、テレビのニュースなどで「銀ムツが絶滅の危機」だと話しているのですが、銀ムツっていつどこで食べられるお魚ですの、などとボケたことを言ってみたりして。だって、ここ数年(おそらくもっと前から)銀ムツなんて食べた記憶がぜんぜんないのよ。
 ひょっとしたら、幕の内弁当みたいなものを買うと銀ムツの煮物か西京焼きが入ってるかなあ。でも、幕の内弁当なんてほとんど買わないのよ。銀ムツって、他にどんな場面で使われてるの?
 ろくに食べたことがないのに「取りすぎで絶滅の危機」だってみんな大騒ぎしているので、ここ数日、見知らぬ国に迷い込んだような気分。みんなそんなに銀ムツが好き?
 海のない県に育ったものだから、海の魚にはなじみがありません。いつも食べてないので、漁獲量を制限されたからって「ああそう、増えたらまたよろしくね〜」くらいの感慨しかありません(大汗)
 銀ムツっていうのは、正式にはマジェランアイナメとかメロとか言う南米の深海魚でしたっけ? じゃあ、大昔から食べてたわけでもないのよねえ。おっかしいわねえ、銀ムツがいつからそんなに身近な食い物になったのよ。←思いっきりナチュラルにボケ中
 

 今日も今日とてウィルス付きメールが届いてます。また @nifty からです。オマケ添付ファイルはまたもやゲーム関係。任天堂の公式サイトに実在してるページでした。ウィルスチェックしたほうがいいよ〜。新たに bekkoame からも来てるので、心当たりのある人はウィルスチェックね。


11月17日(日)
 夢の島熱帯植物園に行った。開園記念イベントで、ヤムイモ、タロイモなどをぶち込んだ芋汁がふるまわれた。

トロピカルな芋汁

 料理用バナナ、青いパパイヤ、タロイモ、ヤムイモ、キャッサパ、大根、人参、ヒラタケ、豚肉の入ったトロピカルな芋汁。でも、どの具がどれなのかぜんっぜんわかんなかった。

↓ここらへんに具の写真をいろいろ置いときました。
http://sciureto.hp.infoseek.co.jp/imoni/imoni.htm


11月18日(月)
 がぼ様(猫)の尿検査。血尿はないけれど pH が高く、細かい砂が出てるということだった。薬はもういらないけど食事を変えた方がいいので、とりあえずこのサンプルを食べさせて、食いのいいほうを注文するようにと言われる。ううむ、療養食は高いのよね…でもしょうがないわ。
 

11月19日(火)
 病院でもらった二種類の猫餌を、がぼ様はいたくお気に入りのようで、昨夜と今朝でペロリとたいらげた。どっちか食べる方を注文するようにと言われたので、獣医さんに電話して
「両方よろこんで食べました。どっちにすればいいでしょう」
と相談したら、
「猫ちゃんにあれやこれや与えちゃだめですよ。ひとつの餌にしなければ」
と叱られてしまった。いろんな餌を頻繁に変えながら与えてると、それだけれ体をこわす猫がいると聞いたことはあるけれど、二種類の餌を与えられて試せといわれたら、両方食べさえちゃいますわよね〜。なんでわたくしが叱られなければならないのかしら?
「それで、どちらを注文されますか」
獣医さんがそういうので
「どっちがいいんだかわかりません。どうしたらいいでしょう」
と、素人っぽく最初の相談を繰り返したわけですが、
「それは飼い主さんが決めることですから…」
っていうんですよ。あなたねえ、それぞれの餌がどう違うのか、こないだは説明してくんなかったから素人のわたくしにはわかんないんですよ。判断を飼い主にゆだねる前に説明しなさい、ええいゲシゲシ(と無言で受話器を殴りつけるわたくし)。
 相手がその調子なら、こちらから細かく質問して、いろいろ聞き出してしまえばいいのでしょうが、今日はなんとなく虫の居所が悪くて
「じゃあ、とりあえず値段を聞かせてください」
と、適当に話を切り上げようとしました。どっちでもいいなら安いほうにしようと思ったんです。
 ところが敵は手強かった。
「どの餌とどの餌の値段ですか?」
「はぁ?」
「餌の袋に書いてあると思うんですが」
 そりゃまあ、確かに袋を見れば書いてあるわなあ。
 でも、こっちは最初に診察券の番号を言って、獣医さんのほうでも「ああ、がぼちゃんですね」と納得してるんだから、カルテを見ればどの餌のサンプルを出してるかわかるだろ、おい。
「えーと、今手元に空き袋がなくてわかんないんですけど、ナントカDとかいうやつですよ。膀胱炎や結石の猫にあたえるマグネシウム量の少ない餌だと思うんですけど、どれとどれだかわかりませんか?」
「ちょっと待ってくださいね…ごそごそ(どうやら今頃カルテを見てるらしい)、ああ、c/d と s/d ですね」
「それで値段は?」
「c/d が 500g で 1000円で…」
 がぼちゃんは 100g で 200円もする餌をたべるのでちゅね〜(げっそり)。とりあえず疲れる会話をやめたいので
「わかりました、安い方を試してみます。とりあえず 500g 下さい」
と注文して、入荷する日を確認して電話を切りました。

 そんなこんなで疲れたので今夜はカレー。疲れた時も、元気が余ってるときも、とりあえずカレーが食べたい気持ちなの。


 今日もウィルス付きメールが来てま〜す。@Nifty からも来てますが、新たに so-net からのウィルスが微妙に迷惑度アップです。どうやら From を珍獣様のメールアドレスにしたウィルス付きメールが 某有名 PHS 屋さんのメールサーバに届いたらしく、しかも To に書き込まれたアドレスは、すでに抹消されたものだったとかでメーラーデーモン様が From に送り返してきたんです、ウィルス本体をくっつけたままで。

 たぶん、宛先不明のメールはサーバに取り込む前に返してしまうんだと思うのですが、あきらかにうちから出たメールじゃないので返されても困るんですぅ( From に入ってたのは geocities のアドレスなのよ。SMTP できない仕様なの)。不達通知のおかげで関係ない人にウィルスをまいちゃってるわよ、なんとかならないのですか D**ポケットさぁぁぁん(T-T)

 というわけで、klez にやられちゃってるあなた、はやくウィルス駆除してね、珍獣様からのお願いなのよ。

[追記]
 このあと結局どうなったかっていうと、まず so-net のお問い合わせ窓口ににメールしたところ、「調査を開始しました」というメールが来ました。その後は so-net 経由でのウィルスは今のところ来てません。
 nifty はその後しばらく様子を見ていたのですが、いっこうにとまる気配がないのでもう一度メールしてみました。nifty からは返事すら来なかったし、今もまだ同じ人からと思われるウィルスが来てます。
 ヘッダ情報から個人を特定するのが難しいのかもしれないし、nifty にやる気がないのかもしれないし、あるいはウィルスを駆除するように言ってもユーザーさんがしてくれないのかもしれないし、原因はよくわかりません。返事来ないしね。

 ウィルスも困ったものだけど、海外からの広告メールもかなり鬱陶しいので、仕方なく html メールをメーラーのフィルタ機能で削除することにしました。なぜだか海外から一方的に送られてくる広告メールのたぐいって、ほぼ 90% html メールなのよ。一体なぜ。
 これまでは「htmlメールは読まないよ」と警告しつつ確認はしてたんですが、今後は機械的に削除されてしまうので、珍獣に用事のある方はテキストメールでよろしくなのです。しくしく。


11月20日(水)
 がぼ様(猫)は、病院でもらった療養食がよっぽど気に入ったようで、いつものカリカリ餌をあげても食べないのです。「あの美味しいのをくれよな」と、にゃあにゃあうるさいこと。さすが 100g で 200円の高級餌。健康にいいだけじゃなく味もいいみたい。でも、注文した餌がとどくのは金曜なのよ。それまでいつものやつを食べてくださいよぅ。
 

11月22日(金)
 がぼ様の高級餌がとどく日なので病院まで取りに行った。200円/100g の高級餌だ。500g で 1週間くらいもつかしら。 1カ月として 2000円か〜。買えない値段じゃないけれど、いまどき牛肉だって 98円/100g で買えることがあるのに、なんとゆう贅沢な猫なのだ…と、つまらない計算をしてハッと気づく。ドライフードにこだわらないで、普通に肉を味付けしないで煮て与えればいいのではないか?
 変な猫なので、焼き魚などは舐める程度でほとんど食べないけれど、肉はたまにほしがってるし、慣れれば食べるんじゃないかしら。ああっ、でも、肉食など覚えてドライフードを食べなくなったら、それはそれで苦労しそうね、う〜ん。
 今回は血迷って病院で注文してしまったけれど、似たような餌はペットショップにもあるはずなので、今度値段をきいてみよう。
 

11月23日(土)
 そろそろ「たほいやもどき」の季節なので掲示板を調達した。なんか面白いのはないかと思うけれど今年も無難に Teacup だ。すぐに作品集になってしまうから凝った掲示板よりああいうのが使いやすいしね。
 改めて 作品集 を読んでいると、みんな面白いこと書いてるんだよねえ。毎年読み直してるけど今年もしっかり読まされてしまったわ。うちは読者からの投稿にわりと冷たいサイトなのですが「たほいやもどき」だけはやってよかったなぁと思うのよ。みんなでやったほうが面白いことは絶対あるのよね。これはひとりでやってても、こうまで面白くはならない気がする。
 今年も12月1日の夜中に始めますので トップページ のチェックをお忘れなく。たぶん、お言葉のあたりにリンクができます。

[追記]
 たほいやもどき開催中。最初のお題は「びいえんねん」です。最初にしては難易度高めかな。お題は週に一度、土曜日の深夜に発表されます。この企画だけは、通りすがりの書き捨て参加や、いつもと違う名前での参加を許可します。っていうかむしろ奨励してます。興味のある人は ここをクリック してください。

11月27日(水)
 久しぶりに天気がいいので何か特別なことをしようかなぁと思ったけれど何もしなかった。

 近所のイトーヨーカドーに買い物に行ったら YahooBB がモデムお持ち帰り無料セール実施中だった。最近こういうのしょっちゅうやってる。モデムの入った手提げ袋を「どうぞ」と押しつけてくるので、「あっそう」と持って帰ろうとすると引き留められるという寸法なのだ。タダでくれるけど登録しなきゃだめなのである(あたりまえだが)。
「こんなところでセールスしてるってことは、ここいらの家でもちゃんと繋がるってことなんですか?」
そういう風に聞いてみたら、セールスのお姉さんは
「大丈夫ですよ〜♪」
と、尻についてる♪が目に見えるようなゴキゲンな口調で言っていた。そのセールス魂は認めよう。でもほんとに大丈夫なのかしら。
 YahooBB が始まった直後くらいに、うちにも引けるのか聞いてみたことあるんだけど、電話局から 5km くらい離れているとかで、ダメだって言われたことあるのよ。あれからいくらか技術が進んだのかもしれないけれど、もしそうなら「今は大丈夫になったんです」という言葉が聞きたいの。そうじゃないとかえって不安だから。

「ほんとに? 前にダメだって言われたことあるよ」
「え…そうですかぁ? 大丈夫…だと思いますけどねえ」
なんだ、要するにわかっとらんのでわないか。
 街角で売り込みやってる人たちはただの代理店で技術者じゃないのかもしれないよ。でもさぁ、持って帰って工事してもらって、ろくにスピードでなくて「こんなのイヤ」ってなったとき責任とってくれるんだろうか〜。
「工事費はタダだって言ってましたよね?」
「えっ、よくわかんないけど、そうなんですか〜?」
「…ここでもらったビラに、工事費無料って書いてあったのよ。無料なの?」
「あ、そうですね。無料です」
「じゃあ、たとえば、うちが フレッツISDN だったとするでしょ。今日ここでモデムをもらって帰って YahooBB にしてもらうとするでしょ。2カ月間無料お試しだっていうんだから、試してスピードが思うように出ないってわかってしまって、フレッツにもどしたいって言ったら回線はもとにもどしてくれる? もどす工事費も無料にしてくれる?」
「え、ええと…それは…どうなんでしょうねえ」
 だめだ、このお姉さんたちは ISDN はデジタルで、ADSL はアナログで、回線が違うってことすらたぶんわかってないのだ。こっちも素人なので笑顔で勧められるとクラッときて加入しちゃうかもしれないんだけど、こんなレベルの話で加入すると、のちのち「騙されたー」ってことにもなりかねないのよ。もうちょっとしっかりしてください、お願いなのよ。

「わかんないならもういいです。うち光ファイバー来てるし ADSL はどうでもいいわ」
といって立ち去った。なら最初から相手にするなよって話もあるけど、あっちが出入り口でしつこくモデムをおしつけようとするんだもの。セールスはしていいから、もうちょっと色々教えてよ。興味ないわけじゃないんだし、わたくしはちゃんと聞いてあげるよ。
 実は前にも同じ場所で別の人に引きとめられて似たような会話をしたことがあるんだけど、その時は「前にダメだって言われたよ」と言ったら「それいつの話ですかぁ? 2年とか3年とか前の話なんじゃありませんかぁ?」って言われたの。YahooBB がそんな前からあると思っているとしたらお目出度いことだよ。


11月28日(木)
 医者からもらった猫餌が終わってしまったので、がぼ様には鶏肉を水煮にして、細く裂いたので我慢してもらうことにした。鳥類なら野生動物の餌としては普通のものなので、みょうなキャットフードを食べさせるくらいならいいはずだと思う。
 ところが、やっぱりドライフードがないと物足りないようで、コレじゃない別のをくれとおっしゃる。知らん顔しているといつの間にか食べているので当面は大丈夫だとしても、ドライフードも買っておいたほうがよさそうだ。

 ペットショップで尿路疾患の猫にはどんな餌がいいかと聞いたら、猫の症状にもよるから何とも言えないけれど、外国のメーカーで Nutro というところのマックスキャットライトというやつが自然食で品質がいいと言うことだった。お店の人も、自宅で飼ってる猫が尿道結石で、お医者さんの処方食をどうしても食べなかったから Nutro の餌にしたと言っていた。値段はお医者さんでくれる餌の半額くらい。成分表を書き写してもらって獣医さんの処方食と比べてみたら、リンとカルシウムの量が多い程度で他はほとんど同じだった。
 他に、DL-メチオニンという必須アミノ酸のたぐいを配合した餌がいい場合もあると教えてもらった。アルカリに傾いて石が出来やすくなった尿を酸性にする働きがあるのだそうだ。家に帰ってから調べたら、いろんな家畜の餌に配合されてるみたい。
 とりあえず獣医さんと相談してからにしようと思って、今日のところは買わなかった。でも、きっと次からはここで買うことになると思う。どうせ獣医さんに相談したって「他の餌は知らない。どうするかは飼い主さん次第」って言われるような気がする。実際のところ、餌を続けて尿検査してみるしか効果のほどはわからないんだろうし。

 獣医さんは「判断するのは飼い主さんですから」なんて言うくせに、ろくに説明もなく自分のところで出す処方食を食べさせなさいって言うのよねえ。これじゃどうすればいいのかぜんっぜんわかんない。言いなりに餌を買うか、自分のお財布と相談して無理だと思ったらあきらめるかの二者択一しか選べないじゃないの。
 動物の治療は人間のとちがって、飼い主の経済力次第で途中でやめてしまえるものだから、最善の方法だとわかっていても強くすすめられないっていう事情はよくわかるんだよ。だったら次善の策を考えるために情報をくれって思うのよ。食餌療法で済むような場合だったら、うちではこういうものを紹介してるけれど、市販の餌でもこういうものなら多少ましだよって話も出来そうじゃない。
 うまく聞かないこっちも悪いとは思うけど、飼い主はプロじゃないから誰もが的確に質問できるわけじゃないしねえ?


11月30日(土)
 がぼ様は餌が気に入らないのか夜中に大暴れして寝かせてくれません。わかりました、わたくしの負けでございます。鶏肉を裂いたのに鰹節をトッピングして勘弁してもらいました。早く餌をなんとかしないと、こっちが病気になりそう。
 仕方ないのでまた病院に連れてゆくことにした。餌の相談だけなら電話でもいいかなぁと思ったけれど、ずっと下痢が治らないのでまたみてもらわなきゃって感じなの。たぶん持ち運ばれて注射されて、餌が変わったり色々してるうちにストレスで下痢してるような気はするんだけど、変な病気だと困るしねえ。

 例によってニャーニャー大騒ぎしながら病院に連れてゆき便をみてもらう。
 まず、お尻に体温計つっこんで検温。体温計にくっついてくるウンチでついでに検便。なるほど。
 便には異常はないって言われた。体重も変わってないから大丈夫だろうけど、消炎剤を注射して、薬飲んでまた来週来てください、ということだった。ふう…また薬か。どうやって飲ませようかなあ。
 ついでに餌のことも相談したら、今日のお医者さんはいつもより的確にいろんなことを教えてくれた。尿路疾患の猫の餌で一番問題になるのはマグネシウムの量で、次にリン。尿道や膀胱にできる石はリン酸マグネシウムの結晶であることが多いんだそうな。
 良くなっても石ができやすい体質は変わらないので、食餌療法は一生つづけるつもりじゃなきゃダメだってことだった。
「ここまで餌を買いにくるのが大変なんですよ〜」
と言ったら、
「宅配サービスもありますよ」
なんてことをサラリとおっしゃる。そんなサービスがあるなら最初から言おうよ、も〜わけわかんない。
 とにかく、一生やるつもりなら無理せず手に入れられるものがいいはずなので、ペットショップですすめられた Nutro の餌にしてみることにした。1カ月くらい続けて尿検査をして、ダメそうなら改めて考えよう。

 帰る途中で、何かじんわりと温かいものが猫カゴから流れ出してきた。はっと見た時にはもう遅かった。がぼ様がカゴの中でお漏らしジャー。持ち運ばれて尻に体温計つっこまれ、注射までされたのがよっぽどショックだったのかしら。でもねえ、一張羅の服を臭くされたわたくしもかなりショックなのよ、しくしく。


 
今月の素材


横ライン用の写真(カエデ)
加工しちゃったらなんだかよくわかんないけど
たぶんイタヤカエデだと思います。


 
2002年 10月日記の目次2002年 12月

珍獣の館正面玄関山海経動物記