復刊ドットコムにて『全釈漢文大系33 山海経・列仙伝』の復刊リクエストは継続中です。少しずつですが確実に投票が集まっています。みなさんどうもありがとう。100票獲得まで、もうちょっとおつきあいくださいませ。
全釈漢文大系33『山海経・列仙伝』復刊リクエスト
 特に『山海経・列仙伝』のみのリクエストです。上のリンクから入って、投票したい人は「投票する」というアイコンを、意見を書き込みたい人は、「掲示板」というアイコンをクリックしてください。

全釈漢文体系(全33巻)復刊リクエスト
 全釈漢文体系 全33巻すべてのリクエストです。こちらにも投票をおねがいします。

 
 
 
珍獣様が茶髪に?
春なのでボンボンアート

 毛糸で作ったボンボンをくくり合わせ、ハサミでチョキチョキ、トリミングして作った珍獣様&がぼ様(猫)。黒い毛糸がなくて茶髪になってしまった。下は習作の兎。
 

媚びた兎
 
 
 
3月1日(土)
 au のデジタル回線が今月中になくなってしまう。CdmaOne に切り替えないと携帯電話が使えなくなるのはわかっているのだが、切り替えると基本料金が 1000 円くらい上がってしまう。それはイヤだ。でも、今持ってる電話番号を手放したくないので、4 月になったら変えようと思ってた。

 数日前に、その件でまた au から電話が来た。
「度々すみません。 3 月末でデジタルの…」
「はいはい、わかってます。 4 月になったら変えますからご安心ください」
いつもならこれで終わるのだが、あちらも相当必死になっている。
「今すぐ手続きしていただけない理由をお聞かせいただけませんでしょうか」
と、さらに食い下がってくる。

「皆さん今すぐ変えてくださいとおっしゃいますが、今ここで手続きをするメリットがあるのでしょうか」
「 4 月は入学入社シーズンですから、新規加入のお客様がたくさんいらっしゃいます。窓口は混雑しますし、手続きにも時間がかかってお電話をお使いいただけない期間ができてしまいますから…」
「はあ、でも、うちはイーザ契約で、ほとんどこちらからかけることはありませんし、かかってくる電話もそう多くはないです(実は別の会社にもうひとつ電話を持っている)。1 週間くらい使えなくてもあまり問題ありませんが?」
「そ、そうですか?」
「そうです。何度も申し上げますが、CdmaOne には今と同じ料金コースがないので慌てて変えたら無駄に基本料金を払わなければならないのですよ。 4 月からで結構です」

 今度こそこれで終わりだと思ったら、au の人々は本当に切羽詰まっているらしく、新たな秘策を繰り出してきた。
「わかりました。そういう方には電話機だけ今のうちに確保していただいて、お手続きは4 月になってからしていただくこともできます。今なら最新機種も含めて無料でお取り替えできます」
 え〜、電話機だけ確保してって、そんなことして大丈夫なの? 機械だけもらって手続きしないかもしれないよ(ってそれじゃ使えないから意味ないんだけどさ)。

 最新機種というのは街で買えば何万円もするようなカメラ付き GPS 付きの機種なのですが、今ならタダでいい、しかも手続きはこちらの希望通り 4 月でいいって言ってる。ここまで言われたらもういいかと思って、新しいのを送ってもらうことにした。最新のより去年末くらいに出たのがよさそうだったので、そっちにしてもらった。
 ギリギリまで待っててよかったなぁ。慌てて変えてたら、こんな新しい機種をタダでもらえなかったしね(実はちょっと狙ってた)。

 先ほど問題の電話機が届いた。カタログでは見ていたけど、実物を見ると、うーん(笑)
 たしかにカメラがついてるけど、蓋があるわけじゃなし、これじゃ指紋はつくわ、傷はつくわ、あまりいいことなさそう。それに、これで写したのって、携帯のデータ抜きツールで抜けるのかな。いちいちパソコン宛てに e-mail で送るんじゃパケット代かかってイヤだ〜(こんな客、放り出したほうがよかったのでは>au のみなさん)。
 

 夕方は新宿でお食事。
 難病(?)で入院していた魔法の卵の ERI 様が退院なさったというのでお祝いにプルコギを食べに行った。百人町の「いなかや」というお店。
 プルコギというのは平たく言えば焼肉のこと。でも、日本で焼肉と呼んでるものとはちょっと違ってる。ジンギスカン鍋に肉をのっけて焼き、出てきた肉汁を野菜に吸わせて焼いたものです(ご家庭では肉と野菜を鉄板で豪快に炒めて作るような話も聞いたことがあります)。1 人分 1500 円と値段は少々高めでしたが分量があるので満足度も高いです。
プルコギ
 プルコギも美味しかったけど、エイの韓国風刺身も美味しかったなあ。皮を剥いて一口大に切った生エイを韓国風の辛いタレで和えたものでした(写真はうまく写ってなかった…残念)。

 スジョンガ(水正菓)という冷たくて甘い飲み物も美味しかったです。肉桂(シナモン)とショウガを煎じて砂糖と干し柿で甘みをつけたものらしいです(お店で出してるのは韓国で市販されてる缶入り飲料かもしれません)。食後に飲むとサッパリします。自作できそうなのでそのうち作ってみようっと。
 

3月2日(日)
 西葛西の駅のそばに 誠心堂 という漢方薬局がある。ここに中国茶を飲めるティールームが併設されたという噂を聞いて覗きに行った。
 薬屋さんでやっているというから、みょうな茶葉は出さないとは思ったけれど、正直それほど期待はしてなかった。青茶(烏龍茶)の類が 2〜3 種類あればいい方だろうと思っていたのだ。
 ところが、思ったより本格的で、緑茶、白茶、黄茶、青茶、紅茶・黒茶の代表的な品種がひととおりそろっているし、菊花や玖塊(ハマナスのつぼみ)をブレンドしたのもある。最近はやりの八宝茶のたぐいも置いてある。もちろん安物のティーバッグなんかじゃないし、それぞれのお茶にあった入れ方をしてくれる。

 値段はひとり分で 980 円だったかな。ちょっと高いような気もするけど、ドライフードなどのお茶菓子が数種類ついてくる。これがまた、中国茶にあうのでやめられない。お茶は何煎でも味が出るうちはおかわり自由だし、いつまでもいついてしまいそう。店の人は長居しててもいやがらない。それどころか帰ろうとすると「もっとゆっくりしていけばいいのに」と言ってくれる。

 薬屋さんの一画なので、お店の雰囲気はちょっぴり安っぽい。でも、そんなのぜーんぜん気にならない。西葛西図書館の近くなので、楽しみがひとつ増えた。
 

3月3日(月)桃の節句
 ひな祭りだというのに、ひなあられもハマグリのお吸い物の用意しそびれました。でも、旧暦のひな祭りはまだ先だし、まあいいか。今年の旧ひな祭りは 4月4日だそうでございます。

 それにしてもお天気が不安定でいやんなっちゃう。一昨日は大雨だったのに昨日は天気がよかったし、今日はまた雨がザーザー降ってます。
 

3月4日(火)
 今日は晴れ。昨日はあんなに雨が降ってたのに。季節の変わり目ってこんなふうなのかな。町を歩いているといい香りがします。ジンチョウゲが咲き始めてますね。

 …しまった、昨日は トリビアの泉 を見忘れた。なんだって、あんな深夜に放送するのかしら。せめてあと 1 時間早かったらいいのに。わたくしは銀の脳が欲しいのです。5 個あつめて金の脳と交換するの。そしてメロンパンを保管するの…うっとり。
 

3月5日(水)
 『トリビアの泉』を見そびれたと言ったら、おともだちが「あの番組はあと 2 回で終わるのよ」と教えてくれた。そんな…銀の脳 5 個の夢が〜。
 でも、 7 月から放送時間が 9 時代にに移って復活するらしい。その時間なら見やすくなるけど…あの番組はそんな普通の時間にやって面白いのかな。体はへろへろで心はちょっぴりハ〜イって感じの夜中にやるから面白いような気もするのよ。どう考えても 23 時以降がピッタリ。

 しかも、 7 月からは司会者がタモリになるらしい…なんかもういい。見たくない。わたくしの「へ〜」に対する情熱は終わったって気がした。タモリは嫌いじゃないし、どちらかといえば好きだけど、あの番組には必要ないのよ。『サバイバー』にネプチューンが不要なのとはまた別の問題なのよ。ネプチューンはまるで必要ないけど邪魔にはならなかった。でもタモリは邪魔なのよ。濃すぎるわ。タモリのことだからつまらなくはないだろうけど別のものにされちゃいそう。
 なんかもう、楽しみにしてるものがひとつ減りそう。やる気なくしたわ。

[追記]
 トリビアの泉というのは、視聴者から投稿されたなんの役にもたたない無駄知識をパネラーが吟味して、すばらしいと思えば手元のボタンを叩いて「ヘー」を連発するという、ほんとにどうでもいい番組なのです。

 「へー」をもっとも多く獲得した無駄知識には、中にメロンパンを保管できる金の脳が送られます。また、司会者のお気に入り「マイフェイバリットトリビア」に選ばれると小さな銀の脳がもらえます。そして銀の脳を 5個集めると金の脳と交換できるのです。

 司会者のしゃべりも絶妙にどうでもよくて(名前は忘れたけど一度見たら忘れられない顔のふたりでした)、とにかく本当にどうでもいい番組だったんです。こんなのをゴールデンタイムにやるなんて犯罪だー。

3月6日(木)
 スジョンガ(韓国の生姜湯)を作ろうとして生姜を煎じていたら、うっかり忘れて煮詰めすぎてしまった。焦げ付く前だったのでセーフ。水を足して一度煮立たせてからすぐに火をとめて、砂糖と肉桂(塊がなかったので粉をパラパラっと)を加えて冷ませばスジョンガのできあがり。
 煮詰めてしまったせいか、かなり刺激的な味になってしまった。でも、これはこれで悪くない。炭酸水で割ればジンジャーエールにもなるし、暑い日に飲んだらサッパリしそう。
 
3月7日(金)
 何かのCMで「類似品はありませんのでご注意下さい」と言ってました。普通は「類似品が出回っております、ご注意下さい」と言うものなのです。

 でも、良く考えると、類似品でもそこそこ使えてオリジナルより安かったらそれでもいいやって人は世の中にたくさんいるはずなのです。もちろん有名ブランドのハンドバッグなら類似品に価値はないでしょうが、あくまで実用性を考えれば使えればよくて、安かったらもっといい。

 こうなると「類似品があります」なんて注意はあまり意味がない。むしろ「うちのに類似するものなんてありませんから注意してください」って言ったほうが気持ちいい。形だけ似ていても、同じ機能、同じ使い勝手のものでなければ「類似品」などではありえないのだってことでしょ。メーカーのやる気を感じていいなあ。

 でも、なんのCMだったかは良く覚えてないの。アイロンだったような気はするんだけど、類似品のとこだけ耳に入って、あとはぜーんぜん聞いてませんでした。
 

3月8日(土)
 ぎっくり腰になった。特に重いものを持ったわけでもないのに。

 言い訳になるどころか、言えばもっと恥ずかしくなるお話ですが、わたくし小学生の頃からたまにギクっとやってました。大した理由もなく突然ギクっとなります。初めてのぎっくり経験は、トイレで便座に腰をおろそうとした瞬間だったことを今もはっきり覚えています。
 ようするに腹筋がないのです。あと、背筋も。普通に体を動かしていた頃からこんなだから、運動量が減っている今ぎっくり腰になったところであまり驚くことではありません。

 寝返りを打つときに痛く、起きあがろうとする瞬間に痛いけれど、起きてしまえばなんともなく、歩くのも長時間でなければなんともない。年に一度くらいやってしまう。それほどひどいぎっくり腰じゃないので二三日すれば治るはず。

 少し運動すべきなのです。しかし、腹筋を鍛えるというのは想像以上に大変なのです。いわゆる腹筋運動というのは、腿の筋肉などを使うと腹筋をあまり使わずに出来てしまいます。腿の筋肉を使わずに、腹筋だけで起きあがろうとすると肩を床からはなすのが精いっぱい。珍獣様の腹筋のなさは半端ではありません。困ったものです。
 

3月9日(日)
 風邪薬を飲んだら妙な気分がする。眠くなるとかじゃなく胸のあたりが変な感じ。でも動悸がするとかじゃなくて、胸、気管、喉、鼻のあたりがいつもより広がってる感じで、なんか変な匂いがする。たまにこんな感じのする薬があるのです。風邪薬だけじゃなく、蘭草(フジバカマ)のお茶を飲んだときもこんな感じだったような気がする。何がどう作用してるのかしら。

 今日も腰が痛い。まいったわね。
 

3月12日(水)
 au から電話がかかってきた。
「回線切り替えの手続きはお済みでしょうか?」
「4月になってからでいいというお話でしたので、まだしておりませんが」
「このままですと 3月25日で自動的に回線切り替えのお手続きをさせていただくことになります」
「は? それは困ります。切り替え手続きは 4月でいいというお話だったので、電話機だけ先に送ってもらったんですから。勝手に切り替えないでください」
「も、申し訳ありません。もちろんそれでかまいません。あの…もし今ここで切り替えていただけましたら、今月分のみイーザ料金との差額分を商品券でお返しすることもできますが」
「は?」
「回線切り替えの手続きをしますと、日割り計算で新しい回線分の料金をいただくことになりますが、今切り替えていただけましたら差額分は商品券でお返しいたします」
「イーザ料金のまま、今月だけ CdmaOne にできるということですか?」
「差額分は商品券でお返しできますが」
「商品券はめんどうくさいので、やっぱり 4月でいいです」
「それでは、何度もお伺いして申し訳ありませんが、お手続きは 4月になってからということでよろしいでしょうか」
「はい、そうしてください、お願いします」
「本当に、しつこくて申し訳ありません…」
「い、いえ(汗) そちら様の誠意はよくわかりましたので…」
 日を追うごとに悲壮感が深くなったりする春の au by KDDI

 それはともかく、持病のぎっくり腰はほとんどなおりました。腰をかばって歩いたせいか右側の背中の筋肉が痛いです。
 

3月16日(日)
 中国の雑貨を売ってる店で乾燥梅を買った。甘くした梅干しをカラカラに乾燥させたもので、しゃぶりながらお茶を飲んだりすると美味しい、はずだったんだけど。

乳油話梅

 [女乃]は乳のこと。[女乃]油話梅という商品名は、バター風味乾燥梅とでも訳せばいいのでしょうか。実は、このラベルの部分だけシールになっていて、下には「低鹹話梅(低塩乾燥梅)」と書いてある。なんかあやしい。

 封を切るとウソくさ〜いミルクの香りがぷ〜んと漂って、口にいれると喉から鼻からいたるところがウソくさ〜いミルク風味につつまれて、えもいわれず不味かった…ううう。いくらか覚悟はしてたけど、これほどまでとは。不味いものマニア(いるのかそんなの?)の方々、ぜひ一度おためしを。

 ちなみに、普通の話梅は美味しいんですよ。

[追記]
 ミルクパウダーをまぶしたタイプの話梅は、もしかすると中国ではかなりポピュラーなものなのかもしれません。写真のメーカーとは違うところで出してるのも見つけました。
3月17日(月)戦争?
 アメリカが、国連での決議はしなくていいよ、ボクちゃん勝手にやっちゃうしって言ってるらしいですね。日本も、サムの言うことなら賛成するよって言ってるみたいだし、もー、しっちゃかめっちゃか。アメリカみたいな大国が国連の言うことを聞かなくなったら国連の存在意義はいったいどこに?
3月20日(木)戦争
 米国軍がイラクに爆撃を開始。テレビでは昼間の番組を特番にかえて、夜明け前のバグダッドにミサイルの火がはじけるのを放映した。
 小泉首相はアメリカを支持すると言ってるけど、あれが日本人の総意みたいに思われるのはすごくイヤだ。

 中東が騒がしいと石油の値段が上がるので、電気代も値上がりするかもしれない。こういうときにこそ原子力発電所が役にたつんだろうに、東京電力ったらろくでもない不祥事で原発を止めているし、どーしょもないわね。

[追記]
 原子力発電なんかに頼らずに済むものならそのほうがいいと思うけれど、なんでもかんでも電気がなくちゃ動かない現代だから、必要ならば仕方がないので大事に使いましょうというのが珍獣的発想だったりします。
 石油が安定供給されない可能性のある今こそ細心の注意をはらいながら原子力を活用すべき時だと思うんだけど、わけのわからない不祥事で点検のために原発が止まってるっていうじゃない。
 こうなってくると、人類は原子力など持つべきじゃないのかもね、と思ってしまう。


3月21日(金)春分の日
 休日ですが、どこかへ出かけるわけでもなく、ダラダラと過ごしました。家の前の桜並木は、だいぶつぼみがふくらんで来たけれど、まだ咲く気配はありません。
 

3月22日(土)
 朝 8 時過ぎに宅配便に起こされた。通販で注文してあった本が届いたのだった。
 目がさめてしまったのでテレビをつけたら、朝っぱらからニュース特番で空爆の様子が流れてる。なんだかうんざり。
 

3月25日(火)
 相変わらずアメリカはイラクに爆弾を落としてるみたいだし、イラクのほうでも捕虜にした米軍兵の映像を流したりしてるみたい。

 アメリカもイラクも距離的にかなり遠い国なので、そこで起こってることは、率直に言えば対岸の火だし、あんまりピンと来ない。

 相手が北朝鮮だったらどうだろうと考えてみた。これなら身近だし、ひょっとしたらメリケンみたいに熱くなれるかも?

 まず、北朝鮮も独裁政権だよね。
 日本や韓国から人を拉致して工作員にしてたりもしたし、韓国の旅客機に爆弾しかけておっことしたこともあったね。
 領空侵犯だとかいって、やっぱり韓国の旅客機を打ち落としたりしたこともあったし、演習といいつつどこへ落ちるかわからないミサイルをぶっぱなしたこともあったよ。
 アメリカが食料支援をやめたからって核開発を再開するっていうし、ミサイル作るお金があるのに国民は飢えて死にそうだって言うし、国連の言うことなんか聞いてくれそうもないし…うん、かなり恐いね!

 でも、北朝鮮が恐いから、ピョンヤンに爆弾おっことしてやっつけようという気持ちになれるかっていうと、うーん。あんまりなれない。鈍いんだろうか。

 本当に自分の身近なところに災いがふりかからないと本気にはなれないってのもあるんだけど、アメリカの人々だって、誰もが 9.11 事件の関係者ってわけでもあるまいし。だいいちあれはイラクがやったわけじゃないのよね(裏で繋がってる可能性はあるかもしれないけど、それを言ったらイラクだけのことじゃないような…)。

 なんというか、やはりピンとこない。
 

3月27日(木)
 家の前の桜が咲いた。枝先にほんの数輪、開いただけだけれど。裏の公園ではミモザアカシアが満開で、木の下へ行くと埃っぽい花の香りがする。花粉症の人は悲鳴をあげて逃げるかもしれない。

 うちのメールボックスには戦争ネタのスパムが届いた。サダム・フセインが失脚すれば、彼が発行した紙幣の価値がなくなり、イラクにもともとあった紙幣が、本来の価値で流通するようになる。今のうちに古い紙幣を買いあさっておけば、戦争の終わりに数倍に増えるはずだという理屈が英語で延々と書いてあった。日曜日にはジャイアンツを見に行くしカーディナルズも好きだ、戦時をスポーツのように楽しもう、だって。かなり意訳したけどそんな感じのメールだった。

 日本では、戦争中なので日本の各地で桜祭りが中止されるのだとか。花を見て騒ぐくらい、いいと思うんだけどね。
 

3月29日(土)
 わたくし、今度という今度は au にぶち切れました。
 これまで何度となく、繰り返し繰り返し、4 月に入ってから自分で切り替えるからと言いつづけてきたのに、「3 月 31 日の夕方に自動的に切り替わります」とプチメールでお知らせが入ったので、どうなってるのって問い合わせたら
「もう決まってることですし、機械的に変わりますからどうにもなりません」
と、一方的に言われてこっちの話をちっとも聞いてくれない。
 さすがにムカついたので
「ちょっと、こちらの話も聞いてくださいよ。ちゃんと聞いてくれないなら解約しますよ!」
と言ったら、結構ですよと言われました。

 ここ半年、ずいぶんしつこく変えてくれ変えてくれと繰り返したのまれて、電話機だって別にほしくもないものを、どうしても確保しといてくれと繰り返し繰り返し言われたので「4 月に自分で手続きすればいいのですね?」と何度も何度も確認してから送ってもらったのに、なんで今更「気に入らなければ解約していいですよ」だなんてこと言われなければならないの。

 そりゃたしかに 3 月 31 日に変わるのも 4 月 1 日に変わるのも、大した違いではないかもしれないんだけど、気分の問題なのよ。最後の最後まで持ってて、自分の意志で切り替えたいとずっと言いつづけて、それでいいよと約束したからこそ現在があるというのに!!

 しかも、話を聞いてたらもっとすさまじいこと言うのよ。
 プチメールには、3 月 31 日の夕方に切り替わると書いてあるのに、よく話を聞いてみたら、大量に処理するので朝変わってしまうかもしれないし、夜遅くなるかもしれないっていうの。だから、その日は古い電話機と、新しい電話機の両方を持ち歩いてくれって。いや、両方持って歩くのはいいとして、プチメールには夕方って書いてあったのにどういうことよ。知らなかったら場合によっては大変なことになるんじゃないの(わたくしはヘビーユーザーじゃないので実害はないと思うけど)。
 もー、そういう大事なことこそプチメールなんかじゃなく電話で言ってきなさいよ。問い合わせしてなかったら、聞き逃すとこだったわ。

 au が IDO だった時代からずーっと使ってるので、できれば気持ちよく使い続けたいと思ってきたんだけど、なんだかもう限界を感じました。新しい機械はせっかくだから気が済むまで使ってみます。でも、近いうちに解約するわ。こんなもんにお金使い続けるくらいなら、J-PHONE の新しい機種でも買ったほうがいいもの。まったくもう、ばかばかしい。

 解約の理由を書く欄があったら、気に入らなければ解約すればって言われたからだと書く予定。ふんだ、乙女心をふみにじりやがって〜。

[追記]
 なかには「イーザ契約を続けろ」とごねてる人もいると思うから、ひょっとするとごねる客用の担当にまわされたのかもしれないんだけど、わたくし、べつにごねてはいなかったのですけど。au をずっと使い続けるつもりだったから、イーザ契約が終わってしまうのも仕方ないと納得したし、4 月に自分で切り替えますと言いつづけてきてたのに〜。

 自動的に切り替わるシステムについては、もう半年も前に「そういうシステムだったら今手続きをしてもいいですよ」とこちらから言ったことさえあったのですが、その時は「みなさんそうおっしゃいますができないんですよ〜」と情けない声で言われたりしてたんです。せめて数ヶ月前にそういうふうに言われていたら、こちらも落ち着いて身の振り方を考えられたし、場合によっては自動切り替えに賛同さえしたかもしれないのに。

 それを切り替わる直前になって「やります、もうやめられません」ってどういうことよ。できるんならもっと早くに準備して混乱のない状態でどうするか選ばせてくださいよ。
 「そんなの聞いてないです。話が違います」って何度言っても「担当は誰でしたか。ボクは聞いてませんから」と言いかえされ、挙げ句の果てに「気に入らないのならやめてもらって結構」まで本当に言われてしまいました。
 担当は誰ですかって何度も言われたので今後は忘れません、解約するときには担当さんのお名前をしっかり明記させていただきます。「そちらのK氏がやめたきゃどうぞって言いました」って書くの、絶対書くの〜(涙)

 はぁ、あっちこっちに電話番号変更のお知らせを書かねば。 

 
 au への怒りを日記に記したあと、急におもいついて神田神保町にカブール料理を食べに行きました。

 このお店のことは、しばらく前のアサヒコム(朝日新聞のサイト)に書いてあって、一度食べに行こうと思っていました。でも、記事には詳しい住所などはなくて場所がぜんぜんわかりません。

 記事が掲載された直後に検索をかけたら一件もひっかからず、最近になってヒットするようになった数件も、基本的にはイベントのお知らせばっかりで営業時間の案内などは載ってません。

 今時だからお店を立ち上げたら公式サイトは絶対に必要です。

・住所と電話番号と、店のまわりの地図
・営業時間と定休日のお知らせ
・料理の一覧と値段

これだけ書いてあれば充分。特に更新する必要もありません。ただそこに存在して、とりあえず google の検索にひっかかればいいのです。

 サイトを立ち上げると、それで大勢のお客さんが来てくれると勘違いしてる人もいるかもしれないのですが、今はお店のサイトも沢山ありますから、そんなに劇的な効果はありません。
 けれど、いつなんどき口コミで火がつくかわかりません。普段は誰も見にこなくたって、必要になって探したときにみつかればそれで役に立ちます。職業別電話帳にのせておくのとおんなじようなものだと思うのですけど。

※…ちなみに、google にひっかけてもらうには、すでに google でひっかかる別のサイトからリンクしてもらえばあとは時間の問題です。たとえば、カブール食堂の公式サイトがあったとして、今わたくしがここにリンクを書けば、まもなくひっかかるようになるという寸法なのです。

 いや、そんなことはともかくとして、わたくしカブール料理というものを初めて食べました。インド料理みたいでもあり、中近東の料理みたいでもあり、なかなか美味しゅうございました。
 

 
 
モスクやバーミャンの遺跡をイメージした壁画 アフガニスタン家庭料理
神田カブール食堂

 店の中はアフガンの音楽が流れ、それでいて静かでいい雰囲気です。テーブル席より座敷(っていうの?)のほうが広く、大人数でもゆっくりご飯を食べられます。

カブール緑茶

 ベースは中国の緑茶だと思うのですが、カルダモンを煮出したお湯でいれたものです。不思議な香りがします。

 砂糖をからめたアーモンドのお菓子がついてきます。とても甘いお菓子ですが、このお茶にはぴったりです。

カブール緑茶
ナン ナン Nan e paraki

 1枚 350円で、ふたり分くらいあります。このお店の窯で焼いたものだそうです。自家製だけあって焼き具合は最高です。

サブジジャット Sabzijat

 ほうれん草を煮てペースト状にしたもの。辛くはありません。ナンに載せて食べると最高に美味しいです。ひと皿で 500円。

サブジジャット
コルマ(カレー) コルマ Qurma

 コルマというのはダリ語(って何?)でカレーのことだそうです。インドのカレーほど辛くはないですが、普通に辛いです。写真のものは羊肉のコルマ。

ナレンジパラウ Narenji palaw

 オレンジ風味のピラフ。オレンジの皮とクミンシードで香りをつけて、羊肉やナッツなどとともにインディカ米を炊いてあります。これが絶品でした。写真のものは 1 人前で 500円。 3 人前たのむと 1200 円になるそうです。

ナレンジパラウ
羊肉のカバブ カバブ(串焼き)

 羊肉の串焼きです。写真のものは塊の肉でしたが、挽肉団子のカバブもありました。肉は羊と牛から選べますが、羊をおすすめします。1 串で 600円。

 スパイスをきかせて焼いただけなんだと思いますが、とても柔らかく仕上がってます。羊ってこんなに美味しかったんだと感動しますよ。

 
 値段を控えそびれたものもありますが、どの料理もひと皿 500円くらいです。 2〜3 人で食べに行
って、ひとり 2000円 くらいの予算を見ておけば満足できるのではないかと思います。

 カブールというのはアフガニスタンの首都の名前です。ついこないだまでタリバン政権のもと、国民が厳しい生活を強いられてた国でもあります。
 そのタリバンが、ビンラディン率いるテロリストの支援をしてたというので、アメリカが怒って空爆をしかけたのは有名な話。ついでにいえば今現在も続いているイラクの空爆も、この話とまるっきり無関係なことではなさそうです。
 こういうご時世なので、一言ぐらい戦争反対と言わねばならないのかもしれないけれど、ご託をこねくりまわすより、とりあえずアフガン料理を食ってみなせえ。ホントにうんまいよ。これからも食べに行きたいので行列ができない程度に繁盛してほしいと切に願うわたくしです。

カブール食堂
 千代田区神田小川町3-11 ダイワビルB1
 電話 03-5281-3225

 営業時間(定休:日曜祝日)
  平日
   ランチタイム 11:30〜14:00
   ディナータイム 18:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
  土曜日
   14:00〜19:00

公式サイトがあればリンクだけで済むのに〜(笑)
 
 
 
3月30日(日)
 久しぶりに遠出しました。横浜の金沢動物園をまわって帰りに中華街で山東の餃子を食べて帰りました。

 金沢動物園にはバーラルという羊と山羊の中間の位置してる動物がいるというので見に行ったのですが、肝心のバーラルは遠くで寝そべっているだけで、いまいちよく見えませんでした。
 動物園の展示にもいろいろあって、金沢動物園は、展示スペースを広くとってあり、動物が常に遠くのほうにいる形式です。動物の自然な姿が見られる反面、遠すぎてつまんないという欠点もあります。こういうところへ行くには双眼鏡を持ってゆくべきなのですが、うっかり用意しそびれました。

 そんなこんなで、バーラル初体験はいまいちでしたがコアラ交換ショー(ショーじゃないってば)という珍しいものを見て大変満足いたしました。
 この見せ物(だから見せ物じゃないってば)は、展示室にいるコアラを、一匹ずつ木からひっぺがしてバックヤードへつれてゆき、裏から新しいコアラを連れてきて木につかまらせるのをただ見物するという、すばらしいものです。

コアラ交換ショー(ショーじゃないって)

 写真のように飼育係のお兄さんが木によじ登り、幹にしがみついているコアラをひっぺがすのですが、まずコアラの頭を上からなでつけるように抑えると、コアラは観念してズルズルと下のほうへ降りてきます。それとともに、お兄さんも木を降りて、地面に足がついたところでコアラをひっぺがすのです。

 決して抱っこして降りて来ようなどと思ってはいけません。よく見るとお兄さんたちは腕にプロテクターをつけています。おそらく無理に引きはがそうとすると逆上したコアラにしがみつかれて腕に穴があいてしまうのだと思います。ええ、きっとそうです。奴らは凶暴なんです(かなりの偏見含む)。

 この日もわたくしは何度も目撃しましたが、あの愚鈍そうなコアラは木から木へと自由に飛び移りますし、やるときゃやる連中なのです。みなさん、騙されてはいけません。

 そういったわけですから、コアラを交換するには、まず頭をなでつけて下まで誘導し、地に足がついたところで背後から両手をつかみ、木の幹から剥がすのが正しいのです。

 コアラを交換したら、今度は餌のユーカリを交換します。新しいユーカリの入った筒を木の枝にセットすると、上の方で固まっていたコアラがズルズルと降りてきて、ユーカリの茂みの中にずぼっと尻を埋めて座ります。たったそれだけですが、大変愉快なものなので、金沢動物園へお越しの際は、コアラ交換、ユーカリ交換をぜひごらんください。
 

 動物園を出て横浜中華街へ行き、水餃子が美味しい山東というお店へ行こうとしたのですが、しばらく行かなかったらいつのまにか店の場所が変わっていました。しかも、長い行列ができていてビックリ。

 普段なら、ご飯のために行列なんて死んでもしない珍獣様ですが、今日は山東の餃子を期待して来てしまったので、せっかくだから並びました。店に入れるまでに 40〜50 分かかりました。これまでも飯時には10分くらい待たされることはあったけれど、こんなに待たされたのは初めて。しかも、お店のお姉さんが不機嫌で、何をたのんでも恐い顔してにらまれました(異常に混んでたせいでしょう)。

 これで不味かったら二度とこないぞ、と思いましたが、以前の通り、素朴で家庭的な水餃子で安心しました。でも、次はもう行列はしたくないです。
 

3月31日(月)
 というわけで、珍獣様が持っていた au のデジタル回線は、自動的に CdmaOne に切り替えられたようです。
 通じてる電話も通じてない電話もプーという通じてそうな音がするもんだから、いつ切り替わったのか調べるために別の電話から自分の番号に電話してみなきゃなりませんでした。午前中とお昼頃にためしたらデジタルに着信、午後 4 時くらいに電話して初めて CdmaOne に着信を確認しました。やれやれといった感じ。

 と、こんなこと書いてたら新しい au の電話機にメールが来ました。ちょっとなにこれ、いきなりスパムだ(T-T)
 Cメールという、au 内でやりとりするプチメールのようなものへの着信でした。たぶん電話番号に片っ端から送り付けてるのだと思います。送信者は番号非通知で誰だかわかりませ〜ん。URL が書いてあるけど見に行ってないのでなんの広告かはわかりません。文面から想像するに出会い系(しかもエロ)。

 Cメールなんかどうせ使わないし、この機能自体を止めてしまえないのかと思って四苦八苦したものの、そういうことができるのかどうかすらよくわからない。こんな新しい機種は使ったことがないのでありとあらゆることが未知の世界。解約する気持ちが高まっているので新機能を覚える意欲も湧きません。ああ、なんかいやだ〜。

 スパムは au のせいじゃないし、4 月下旬から非通知Cメールが禁止になるので来なくなるでしょうけど、なんかもう、どうでもいいよ。
 

 
今月の素材

ミモザの壁紙

ミモザアカシア
(背景用)

 下に別バージョンもあるので適当に使ってください。非営利の個人で使う分には改造してもかまいません(再配布はしないでください)。

[はっきり]  [少しぼかし]

 
2003年 2月日記の目次2003年 4月

珍獣の館正面玄関山海経動物記